こちらのサイトを使えば、車庫証明の申請に必要な地図、承諾書、自認書を簡単に印刷できます。
面倒な事務仕事が少しでも楽になるように、使い方は限りなくシンプルにしました。
所在図配置図の印刷
地図は3ステップで完了
(1)郵便番号(ハイフン無し)を入力すれば、自動的に住所が検索されます。
(2)続いて住所の枝番を入力
(3)最後に検索をクリックすれば↓
(4)ピンポイントで地図が表示されます。必要に応じて地図の大きさ、位置を調整。
(5)地図を確認したら「配置図ダウンロード」をクリック
(6)完成!あとはプリンターから印刷するだけ。
コンビニから印刷も可能です。
写真画像で確認もOK
複雑な土地ならストリートビューも確認してみましょう。イメージできるので、拡大図も確認しやすくなります。集合駐車場なら番号の確認もできたりします。ときどき代替え車が映っていたりも。
拡大図はイチから手書もOK
右の地図を白紙にするにチェックをいれると↓
拡大図は白紙でPDF化されます。
複雑な駐車場の場合や、住所が新しく枝番検索ができない場合などにご利用下さい。
承諾書の印刷
所在図配置図の住所を引き継いでワンタッチ
チェックをすれば所在図配置図の住所をそのまま引き込みます。
住所・氏名は印字ではなく手書きじゃないと受け付けてくれない警察署もありますので、確認のうえご利用ください。
自認書の印刷
承諾書と同様です。
スマホからコンビニ印刷もできました
スマホからPDFダウンロードし、アプリから印刷もできました。詳しくはコンビニで印刷してみたをご覧ください。